千葉県柏市 豊町東町会

周囲 3.57km 面積 61.8ha 人口 6,962人(3,100世帯)(2022/10/1調べ)

2019/07/12
FLET'S 柏店が閉店!
 突然ですが、約11年間にわたり地域の百均として営業してきた「フレッツ柏店」が7/21で閉店するそうです。飲料や食品の品揃えも豊富だったので遠くから買い物に来る人も少なくありませんでした。いままでありがとうございました。

10-s-1.jpg10-s-2.jpg

2019/07/05
ロコモ体操教室スタート!
 今日から毎月第1、第3金曜日。午後1:00からふるさと会館2階でロコモ体操教室が開催されます。この教室は柏市の包括支援センターが主催となって開かれているもので、昨年度は教育福祉会館を会場にしていました。今年度から約2年間に渡り、同会館が耐震化補強工事を実施するため、利用者が市内の中心部の近隣センターや町会の拠点などに代替えの会場を求めた結果、豊町のふるさと会館が会場となりました。
 11月まで開催予定ですが、参加者が定着するようであればその後も継続するということです。
 いちど見学してみませんか?

9-s-1.jpg

2019/06/16
第9次 水戸街道探検隊(牛久ー土浦)
 前日の雨が嘘のように青空が晴れ渡り、最高気温も10度以上高くなった日曜日。7名で決行した探検隊は「牛久−ひたち野うしく間」は特に見るところもないのでひたち野うしくからスタート。暑さ対策で水分をこまめに取りながら相変わらずの道草道中。
 不思議なもので、普段は気にも留めなかった道標を発見するとなぜか胸がときめいてしまったり、ふと立ち寄った古刹のうらに巨木を発見して得した気分になったりと、おじさんたちは童心に帰ってはしゃぎまくってきました。
 筑波山を背に、霞ヶ浦にそそぐ桜川を渡りながらこの探検隊の目的地「水戸」が見えてきました。探検隊のレポートはしっかりと書き上げる予定ですが、徒然のスナップはその都度アップしていますのでご覧ください。

水戸街道探検隊

7-s-1.jpg7-s-2.jpg7-s-3.jpg

2019/06/14
永楽富里支部が演芸会開催!

2010/02/18
清掃工場見学

この日、ハート柏迎賓館で市内のいわゆる老人会で構成する「柏市シニアクラブ永楽富里支部」が、支部内の町会長を来賓に招いて演芸会を開催しました。
 シニアクラブは高齢者が増加しているにも関わらず、年々加入者が減少傾向にあります。中には組織自体が消滅してしまった地域もあります。地域活動への関心が薄れている傾向は婦人会や子ども会なども同様で、当町会も例外ではありません。

2013/10/10
創立50周年記念式典

 そんな中、クラブの前身である柏市老人会連合会を発足した9団体の内、5つのクラブが残っていますが、富里地域に当町会の「明寿会」と緑ヶ丘町会の「明和会」の2クラブが存在しているのは誇らしいことです。永く続けてこられたのは代々の会員の皆さんの努力の結果だと思います。

2014/04/16
キリンビール工場見学

 もろもろの諸事情はともかく、自慢ののどを披露したり、久しぶりに再会するメンバーとの語らいに笑顔が絶えないイベントとなったようです。

6-s-1.jpg6-s-2.jpg6-s-3.jpg

2019/06/08
第3回運営委員会開催
ふるさと会館2階(3313)
2019/06/02
操法大会に行ってきました!
 大堀川防災レクリエーション公園で開催されている第8分団が出場する消防操法大会に今年も応援に行ってきました。消防団のみなさんは、この日のために仕事が終わった後、練習を重ねてきました。
 彼らは消火活動に出動するだけでなく、私たちのパトロール、火を使った防災訓練、夏祭りなど様々なイベントの警備もしてくれています。来年の大会には皆さんも応援に行きましょう。
 第8分団の「小型ポンプ操法」のチャレンジをご覧になれます。以下のリンクをクリックしてください。

5-s-1.jpg5-s-2.jpg5-s-3.jpg

2019/05/26
ゴミゼロ運動を考える

 ゴミゼロ運動とは、愛知県の豊橋市で毎年5月30日(ゴミゼロ)に山をきれいにする運動が発端となり、それが街の美化運動として全国的広まったものです。柏市では毎年5月の最終日曜日に自宅からゴミの集積地まで道端のゴミを拾って歩くという形で実施しています。しかし最近ゴミゼロ運動に参加しても、拾うゴミがないという声を多く聞きます。いいことだと思いきや、「街がきれいならゴミゼロ運動をやる必要があるのか?」といった意見を持つ人もいるようです。
 ほんの数年前の町内は多くの不法投棄ゴミが線路際などに散乱していました。特にJRと東武線に挟まれている当町会は、踏切や陸橋を超えてゴミを捨てに来る不届きな輩に悩まされていました。そこで2009年のゴミゼロ運動から成年部が中心となって、リヤカーを引いて不法に投棄されたゴミを回収するようになりました。その後2012年をピークに町のゴミは減っていきました。右の写真(上)は2010年雨中のゴミゼロ。写真(中、下)は2012年のゴミゼロ運動で回収されたゴミ。あの大震災の放射能汚染の関係で草木は、ゴミ袋に小分けして別の日に集荷されました。

 こうしてみんなの手で街を綺麗にした事は忘れてはならないと思います。そのためにはゴミゼロ運動を絶やしてはならないと思います。ただやり方を考える必要はありそうです。
 左の写真は今年のゴミゼロ運動。ゴミ拾いをした後、ゴミが山と積まれたあの低見台公園で町内親睦のバーベキュー大会を実施しています。当町会では参加者に「きれいな街であることが当たり前ではない!」ということを伝えるイベントとして、これからもゴミゼロ運動を続けていきたいと思います。

4-s-1.jpg4-s-2.jpg4-s-3.jpg

2019/04/13
第22期 定期総会

 豊小学校 体育館において第22期定期総会が開催され、令和に向けて再始動しました。本年度は「豊四季誕生150周年」を迎えることになり、記念事業を企画しています。また、重要な課題への取り組みとして全国的に縮小傾向にある「子ども会」対策があります。

 町内でも数年前から地域の子供たちを支援するために事務局内にPTAや子ども会の役員と町会役員で構成する青少年対策室を設けており、小学生だけでなく、未成年者全体を対象に各年代の子供たちと地域のつながりを作っていく活動をしています。そこで子供会会員激減の最大の要因である「保護者の役員拒否」による脱会を防ぐための対策として、同対策室に担当副会長をおき、試験的に子ども会会長を町会から派遣することにしました。

 従来会長を1年交代で決めてきた弊害は、組織の改善ができないまま引き継がれてきたことにありす。子育てが終わった世代の方に、複数年かけて新たな組織づくりの先方を担っていただこうというのが狙いです。
 総会では更に今年の表彰者として、何年も自らの意志で率先して子供たちの見守りをしてくださった今井都夫さんに佐野会長から感謝状が贈られたほか、スライドなどを使って各区、各団体の活動報告などが行われました。

3-s-1.jpg3-s-2.jpg3-s-3.jpg

2019/04/01
さくら
開花情報 低見台公園 (2019/04/01)

 ヤングボール近くのJR陸橋交差点を南柏駅に向かって左に入ると、立ち並ぶ住宅の奥にぽっかりと開けた空間がある。低見台公園子供の遊び場だ。かつて豊町町会が秋祭り会場として使っていたところだ。宅地造成のため今は半分ほどの広さになってしまったが、豊町東町会の桜スポットだ!
 毎年都内の開花情報とほぼ同時に咲き誇り、人知れず静かに散ってしまうが、その後にはあたたかな春がやってくる。

2-s-1.jpg2-s-2.jpg2-s-3.jpg

2018/06/01
どんぐり126号 掲載記事
 当町会では平成29年度より、町会事務局内に青少年対策室というセクションを設けています。大半の子供たちは小学校を卒業すると地域と離れてしまいます。地域内に子供たちの活躍の場を作り、地域に根を張ってもらうのが目的です。同対策室はPTA・子供会の役員や経験者、主任児童員などで構成。町内イベントのスタッフ募集をかけたり、子供会の和太鼓チームを地域のチームに育てていくなど、子供たちが大人になっていくまで寄り添っていきます。本年度は夏祭りの企画にも参加してもらうつもりです。若い発想で地域に新風をふかせてくれることを期待しています。
 また新しい試みとして日曜大工クラブを発足させました。被災時に電動工具などが使えるように講師の職人さんの指導もと、楽しく練習ができるように町会で工具も用意しました。毎月第3日曜日に町内の「低見台こどもの遊び場」で講習会を開いています。また、拠点の豊町ふるさと会館では健康体操やパソコン倶楽部、絵手紙教室などのほか、健康麻雀倶楽部も盛況です。参加者は町内外を問わず、誰でも参加できますので興味のある方はぜひ見学に来てください。

1-s-1.jpg1-s-2.jpg1-s-3.jpg

- Topics Board -