活動の記録
2024/07/06
第4回 盆踊り無料講習会開催のご報告
練習曲〈柏おどり〉〈京北音頭〉〈東京音頭〉〈バハマママ〉〈炭鉱節〉
〈365日の紙飛行機〉〈大東京音頭〉
/ 7月6日(土)
12時30分開場 浴衣で踊りたい方が、早々と来場。
鶴見先生に、帯の締め方を教えて頂きたく、帯のみを持参された方もいて、ミニ着付教室となりました。
高温多湿の為、2、3回に1回給水休憩をとり、のんびりと練習。
・まずは、〈柏おどり〉〈京北音頭〉
皆さん上手に踊られていました。
・次に〈東京音頭〉
踊りの中でまわる曲が多かったので、まわらない曲に
・次に、出だしの難しい〈バハマママ〉。
ゆっくりな音で練習からの普通の速さの音で。
・試しの〈炭坑節〉は、
ご存知の方が多く難なく踊られていました。
・最近の曲でと〈365日の紙飛行機〉をレクチャー。
・最後の締めは、〈大東京音頭〉
カウントで振付の確認をしてから練習しました。
17時より荒天の予報があった為、
16時に終わりのストレッチをして、終了としました。
無料講習会の最終日なので、取り急ぎ、色々な曲で踊りを楽しみました。
今回も、小学生のお子さんとの親子参加の方もあり、また、他地区からの参加者も数名あり、良き交流の場となりました。
残念ながら、慌てて終了とした為、集合写真を撮り忘れました。
参加者 23名
(部長 橋本 正得)
2024/07/01
第3回 盆踊り無料講習会開催のご報告
練習曲〈柏おどり〉〈京北音頭〉〈バハマママ〉〈365日の紙飛行機〉 / 6月30日(日)
日曜日の開催で、小さなお子様を連れた親子連れさんや盆踊りの好きなお母様を連れての親子連れさんなどたくさんの参加者で、とても賑わいました。
お天気も回復し蒸し暑かったので、クーラーをかけてもらいました。
夏祭りでちゃんと踊れる様に、〈バハマママ〉の練習もしました。
また、とても簡単な踊りの〈365日の紙飛行機〉も練習してみました。
※ 次回は、最終回7月6日(土) 13時から16時くらいまで
のんびりゆっくりと、色々な曲の練習が出来ると良いなと思っています。
参加者 25名
(部長 橋本 正得)
2024/07/01
第2回 盆踊り無料講習会開催のご報告
練習曲〈柏おどり〉〈京北音頭〉/ 6月22日(土)お天気も回復して少し蒸し暑かったので、冷房をかけてもらいました。
昨年度も参加して下さった方や、今回初参加で、柏おどりも初めてという方もいました。
前回と同様に、〈柏おどり〉をゆっくりバージョンの音源で練習しました。皆さん習得が早く、綺麗に揃って踊れる様になりました。
柏まつりでは、〈柏おどり〉と〈京北音頭〉の2曲がずっとながれるので、〈京北音頭〉の練習もしました。
次回のリクエストとして、〈バハマママ〉がありました。
こども達の太鼓の練習では、低学年のこども達の練習曲となっており、町会のお祭りで踊る機会が多いとの事です。
参加者 14名
(部長 橋本 正得)
2024/06/18
第1回 盆踊り無料講習会開催のご報告
練習曲〈柏おどり〉〈京北音頭〉/ 6月18日(火) あいにくの雨模様でしたが、来て下さる方がいてほっとしました。
今年は、気候の変化が激しく、身体に疲れが溜まりやすくなっている為、始めに給水し身体に水分を取り入れて整え、軽いストレッチをしてから始めました。
2、3回踊っては1回給水休憩をとり、最後にストレッチをして終了しました。
〈柏おどり〉は、初心者の方が多かったので、ゆっくりバージョンの音源で練習をしました。
最初は、足の運びやまわり方に戸惑っておられた方も、後半はだいぶ上達し、通常の速度でも上手に踊られていました。
最後に、〈京北音頭〉を踊ってみました。
参加者 14名
(部長 橋本 正得)
2024/06/10
盆踊り無料講習会開催のお知らせ
各町会でも、そろそろ夏まつりの準備を始める時期かと思います。そこで文化部では、今年も下記のとおりにて盆踊り無料講習会を企画致しました。
・広報部にて、ポスターも作成して頂きました!
まずは、柏おどりから練習しましょう!
初めての方も、お久しぶりの方も、踊りが大好きな方も、お待ちしています。
ご都合の良い日にお越し下さい。
申込方法 富里近隣センター受付に、申込書が用意してあります。
下記日時のご都合の良い日を選んでお越しください。
記
会場 富里近隣センター 和室1.2
日時 ※15分前より来場可能です。
第1回 6月18日(火) 9時30分から11時まで
第2回 6月22日(土) 9時30分から11時まで
第3回 6月30日(日) 9時30分から11時まで
第4回 7月06日(土) 13時00分から16時まで
講師 新舞踊師範 鶴見 祐子 先生他
持ち物 汗拭きタオル、飲み物
その他 動きやすい服装でお越しください。
(部長 橋本 正得)
2023/07/27
令和5年度文化祭作品募集
標記の件第1回実行委員会での検討内容を反映しました!
この内容で、8月5日(土)ふる協役員会承認後、回覧用に印刷します…今井
2023/07/04
第2回 文化部会開催
1. 盆踊り講習会の報告講習 新舞踊 鶴見祐子先生、島崎七枝先生
第1回 6/16 (金) 12名 第2回 6/23 (金) 17名
第3回 6/26 (月) 10名 第4回 6/30 (金) 12名 計51名
2.各町会の夏祭りスケジュールの確認
3.文化祭について
@文化祭実行委員会委員の選出状況について
A出演依頼先の検討
・アトラクション
(小学校のブラバンや金管、ブラスバンド、読み聞かせ、合唱サークル、ロコモ体操他)
・展示作品
(一般、三小、豊小、子供園など)
・模擬店について
B大まかなスケジュールの確認
Cその他
・来月の役員会で、確認すべき事、第1回文化祭実行委員会で伝える事などについての確認
(部長 今井 雅)