【大会準備】


8月の「夏祭り」が終わった頃から、各町会から多くの方が実行委員として準備を進めてきました。「富里町会」、「栄町町会」、「通一丁目町会」、「豊町東町会」、「緑ヶ丘町会」、「豊町西町会」の6町会が参加する協議会最大のイベントを成功させようと、皆さん真剣な表情です。

体育祭前日は実行委員の皆さんは準備に追われていました。

ライン引きは結構つらいものです。中でも各町会名を書くのには苦労をした様子。

競技に使いう道具類は特に慎重に扱わなくてはなりません。

スピーカーの取り付けは命がけ?

なんとか日の暮れる前に前日の準備が整いました。

見事に晴れ渡った体育祭当日!風も無く絶好の日和となりました。

第3小の校庭では、各町会の皆さんが応援席の設営に集まってきました。

それぞれの係の最終打ち合わせも終わり、いよいよ開会式です。
【開会式】


先ずは全員で入場行進です。各町会ごとにグランドをまわり整列します。

どの町会も優勝を目指し、なかなかの意気込みです。

まずは、小林事務局長の進行で、ふるさと協議会の今井会長の挨拶や、鶴崎体育祭実行委員長の注意事項の説明がありました。

いよいよ開会式です。全員で入場行進をしてグランドに整列です。

開会式が終わると、松崎体育部長の指導にあわせ、全員でラジオ体操です。

日頃の運動不足がたたってか、つらそうなおとうさんも?

いよいよ競技の開始! 子供たちはもう戦闘準備完了です。
【午前の部】


のっけから得点種目です。子供と大人がチームを組んで競います。豊町東町会が1位をとりました。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
豊町東町会 |
60 |
2 |
栄町町会 |
50 |
3 |
豊町西町会 |
40 |
4 |
通一丁目町会 |
30 |
5 |
富里町会 |
20 |
6 |
緑ヶ丘町会 |
10 |

今度は得点には関係のない個人種目です。あさから張り切りすぎると午後までもたないのでは?

二つ目の得点種目は子供たちが頑張ります!回し手のお父さんとの呼吸が大事です。この種目の1位は栄町でした。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
110 |
2 |
![]() |
90 |
3 |
![]() |
70 |
4 |
![]() |
60 |
5 |
![]() |
50 |
6 |
![]() |
40 |

ちびっ子たちのパン食い競争が始まりました。思わず手が出てしまったり、パンの狙いが定まらず、うろうろしてしまう子も!

今度も得点種目です。子供たちとおじいちゃん、おばあちゃんで競う競技です。狙いすまして一気にゲートを狙う人や、丁寧にボールを運ぶ人! さまざまですが、抜きつ抜かれつで、緑ヶ丘町会が優勝しました。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
140 |
2 |
![]() |
130 |
3 |
![]() |
120 |
4 |
![]() |
80 |
4 |
![]() |
80 |
4 |
![]() |
80 |

運動会の定番です。昔から決して花形種目ではありませんでしたが、今回の出場者の60歳以上の皆さんも幼い頃に経験している種目です。今の小学校低学年の児童と一緒に玉入れをしている姿は感慨深いものがありました。

次もまた昔からある競技です。この種目は得点の対象でもあり、大人の皆さんの目つきが違っていました。この種目の得点は紅白の二つに分かれ、勝った栄町町会、豊町東町会、豊町西町会には50点、負けた町会ば30点になります。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
190 |
2 |
![]() |
180 |
3 |
![]() |
150 |
4 |
![]() |
130 |
4 |
![]() |
110 |
4 |
![]() |
110 |

出場する側の苦労と、見ている側のおかしさが、最もかけ離れている競技です。大人の皆さんに怪我が多いのもこの競技だそうです。皆さん無事にゴールしてよかったですね!

コースアウト続出の競技です。これも得点競技のため出場者は必死ですが、網に入った二つのボールは思うに任せません。1位には緑ヶ丘チームでした。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
240 |
2 |
![]() |
230 |
3 |
![]() |
210 |
4 |
![]() |
140 |
4 |
![]() |
140 |
4 |
![]() |
130 |

さらに小さな選手たちの競技です。当の選手たちは文字通りお土産目当て!貰うものを貰ってしまったら、ゴールよりもおもちゃが気になるようです。

今大会で最もエキサイティングな種目が始まりました。午前で予選を戦い、午後に決勝戦です。選手のすぐそばまで近づけるため、応援にもいっそう気合が入ります。栄町町会、富里町会、豊町東町会が決勝に駒を進めました。
つなひきの予選が終わるとお昼の休憩に入ります。
【応援風景】








食事の後は、おなじみ「柏おどり」です。このときばかりは、ライバル同士も一緒になって、グラウンドに大きな輪を作ります。本部席の実行委員の皆さんもホッとした様子です。

【午後の部】


午後の競技が始まりました。柏おどりに飽きてしまった子供たちは、満を持して一斉に飛び出してきました。

大人だって負けていません。「借り物リレー」はなかなか見ごたえのある勝負でした。但し、張り切りすぎて自分でも順位がわからず、ゴール係の案内で始めて着順を知るチームも!

いよいよ決勝戦です。最初に2連勝したチームが1位になります。陣地を交代するので4回連続して競技しなければなりません。決勝ともなると、皆さんいても立ってもいられず、すぐそばで声援を送ります。後日の筋肉痛をかえりみず、豊東チームがみごと1位になりました。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
300 |
2 |
![]() |
280 |
3 |
![]() |
230 |
4 |
![]() |
180 |
4 |
![]() |
160 |
4 |
![]() |
160 |

つぎはお馴染みの競争です!年長のお兄さんやお姉さんに負けじと頑張るちびっ子には、ちょっと台が高すぎるかも?

得点競技も残り2つとなり、総合優勝の候補チームもだいぶ絞られてきました。この競技は各町会の役員さんで競うゲームです。 役員さんの頑張り次第で優勝が決まるといっても過言ではありません。1位に輝いたのは豊西チーム。これまで首位を守ってきた豊東が判定不能といわれ5位に終わったため、総合トップは判らなくなってきました。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
320 |
2 |
![]() |
300 |
3 |
![]() |
260 |
4 |
![]() |
230 |
4 |
![]() |
220 |
4 |
![]() |
170 |

最後の個人種目はおとなの出番です。マイクから聞こえてくる注意もどこ吹く風。子供たちは律儀にルールを守っていたのに対し、当たり前のように手が出てしまい、この競技は無法地帯と化してしまいました。

とうとう最後の競技です。首位の豊東チームは2位以上で自力優勝ですが、3位以下では栄町チームの成績次第! 他のチームも入賞を目指して最後のチャレンジです。豊東は4位に終わり、注目の栄町チームが2位以上に入れば逆転優勝でしたが、5位にとどまり総合優勝は豊東が獲得しました。この種目の優勝は緑ヶ丘チームでした。最後の種目ということもあり、得点の10%がボーナスポイントとして加算され最終順位が決まりました。
順位 |
町会名 |
得点 |
1 |
![]() |
353 |
3 |
![]() |
326 |
2 |
![]() |
322 |
4 |
![]() |
275 |
4 |
![]() |
274 |
4 |
![]() |
181 |
【閉会式】









